メークアップ
今週の例会
sp_menu_btn

これまでの例会

「切花が店頭に並ぶまで」

2022/10/19

「切花が店頭に並ぶまで」

 私の勤務するフラワーショップでは、胡蝶蘭などのラン鉢、観葉植物、 花鉢、花苗、切花、花器や鉢などを販売しています。  今回はこの中の切花が店頭に並ぶまでをご紹介します。 ①切花はどこで栽培されて...

続きを見る

ガバナー公式訪問&ガバナー補佐訪問

2022/10/05

ガバナー公式訪問&ガバナー補佐訪問

2022年9月22日(木) ガバナー公式訪問 先日、江南商工会議所にて江南ロータリークラブ第2740回、岩倉ロータリークラブ第1998回、愛知ロータリーEクラブ第358回の3クラブ合同例会としてガバナー公式訪問を行...

続きを見る

財団月間 【地区財団活動資金について】

2022/09/21

財団月間 【地区財団活動資金について】

2760地区ロータリー財団 補助金委員 鬼丸道代です。 本日は、ロータリー財団月間(11月)にあたり、ロータリー財団へのご理解を深めていただけるよう、卓話をさせて頂きます。 最初にロータリー財団の使命につ...

続きを見る

エナガの子育て

2022/09/07

エナガの子育て

趣味の世界ばかりですが私の卓話とさせて頂きます。 数年前の話ですが、仲良しの鳥友さんからエナガの巣があるよとの連絡を頂きました。 津市の郊外で近い為と春先で桜を見るつもりで行ってみました。 体の小...

続きを見る

Rotary と 私

2022/08/17

Rotary と 私

8月13日(土)11:00~㈱メディアアートにてRYLA学友会より渡邉真希さんをお招きし、卓話頂きました。 220813_卓話_RYLA学友会渡邉真希様_ppt.pdf ※当日のスライドはこちら(クリックするとPDFが開きます) ...

続きを見る

7月23日 久屋大通庭園フラリエにて植樹の奉仕活動

2022/08/03

7月23日 久屋大通庭園フラリエにて植樹の奉仕活動

(写真をクリックするとYoutubeにジャンプし雰囲気程度の動画が再生されます) 7月23日(土)11:00より久屋大通庭園フラリエ(以下フラリエ)にて植樹の奉仕活動を行いました。 フラリエでは”都心の森に鳥...

続きを見る

今年度の奉仕プロジェクト

2022/07/20

今年度の奉仕プロジェクト

2022-2023年度の奉仕プロジェクト 直前会長・奉仕プロジェクト委員長  天野元成 いよいよ山下年度が始まりました。 愛知ロータリーEクラブで一番若い、三十歳代の会長ですが、 勤務先では多くの社員の...

続きを見る

2022-23年度 会長卓話

2022/07/06

2022-23年度 会長卓話

改めましてこんにちは。 今回は今年度のクラブテーマ”みんななかよく もっとなかよく”について、 クラブ計画書に載せきれなかった思いも交え、お伝えしたいと思います。 まず、イメージをご覧く...

続きを見る

2021-2022年度活動報告

2022/06/22

2021-2022年度活動報告

 

続きを見る

フィルム時代のレンズを今のデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラで使ってみよう

2022/06/08

フィルム時代のレンズを今のデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラで使ってみよう

写真の話題が続きますが、少しの間お付き合いください。 今、写真を撮るときは、ほとんどが「スマホ」で済ましてしてしまうほど、高性能になってきました。以前は、コンパクトデジカメがはやっていました。現...

続きを見る