
やっと朝晩涼しくなってきました。まだまだコロナの影響はつづきますがひとまず熱中症の心配はなくなってきたようですが油断は禁物ですのでくれぐれもご注意ください。
台風10号も九州各地に甚大な被害をもたらしました。特に上陸しなかったので
勢力が落ちず大雨や風の影響が出てしまいました。東海地方も遠く離れていましたがゲリラ豪雨に見舞われました。ただ、今回は地震と違って数日前から情報が報道されて早くからみなさんが避難されたと聞きます。避難勧告が出ても
今までは他人事のようでしたが、最近は積極的に避難されたようで正確な情報
の大切なことを感じました。
9月5日にガバナー補佐訪問を開催されました。一度はキャンセルを発表しましたが地区、分区の要請で急遽開催しましたので参加していただいた人数は少なかったのですが、なんとか開催に漕ぎ着けました。ありがとうございました。
当日はガバナー補佐の中林様から地区、分区の状況のご説明を受け、またクラブの現状をお話ししてご助言をいただきました。
また、ご自身のお人柄のわかるユーモアを含めた自己紹介もしていただきました。
このガバナー補佐訪問を最後にホテルキャッスルプラザでの利用が最後になりました。私はチャーターメンバーではありませんがここでチャーターナイトを行い、クラブとしての第一歩を歩き出した思い出の場所です。5周年もここで開催させていただくことができました。クラブとしてはもう利用する事はありませんが、11月19日に当クラブのホストで分区の会長幹事会を開き
ます。残り米山関係の諸行事は主にプラザさんで行われますので数回は利用する事もあると思いますが、思い出の地として長く心に刻まれると思います。
コロナの影響でみなさんが集まる機会が少なくなっていますが、イベントの開催時は予定を組んで参加してくださることを望みます。
幹事報告

【ガバナー事務所より】
①緊急事態宣言解除後の例会開催について ご案内
②10月9日危機管理セミナー開催のご案内 対象者:クラブ会長 幹事 青少年奉仕委員長
③【財団】10月2日開催「第1回 ロータリー財団委員会 全委員会」 対象者:鬼丸
【名古屋大須RC様より】事務局移転のお知らせ
【名古屋昭和RC様より】事務局移転のお知らせ
【クラブ内報告・連絡】
10月24日 16:00~理事会
17:00~クラブフォーラム 場所:メディアアート
10月20日(火)ガバナー公式訪問のご案内 場所:名鉄小牧ホテル 駐車場のご案内
10/4までに出欠の回答、食事の有無の連絡お願いします
※Facebook イベントページで出欠の回答をお願いします※
9月のロータリーレート 106円
メークアップ&スマイル
下記の、17名の皆様よりメークアップを頂きました。
鈴木忍様
鈴木圭介様
小澤陽一様
鈴木一正様
丸尾謙二様
小出一輔様
髙崎雄三様
森下新一様
昆享康様
藤村貴様
渡部亨様
岡本巧様
金本孝美様
水野恒平様
鈴木公市様
坂田吉郎様
田辺真一郎様
誠にありがとうございます。クラブを代表しましてお礼申し上げます。
※ご投稿頂いたあとにお支払いをされていないと証明書が発行出来ません。
送ったのに証明書が来ないなどご不明な点がありましたらお知らせください。
卓話
2020-21年度 ガバナー補佐公式訪問
愛知ロータリーEクラブ 山下 惟人
開催日時 2020年9月5日(土)17:00~
開催場所 ホテルキャッスルプラザ
当日は例会形式で開催し、ガバナー補佐の中林正人様をはじめ、
分区副幹事の真城壮司様、地区スタッフの高坂恒裕様にお越し頂きました。
卓話を中林ガバナー補佐にお話し頂きました。
RI会長のホルガー・クナーク氏の
日本語吹き替えスピーチ(←クリックすると再生)の動画を紹介いただいたり、岡部務ガバナーの地区行動指針を丁寧にご説明頂きました。
スライドも大変分かりやすく、行動指針の理解を深めることができました。
補佐訪問のスライド(←クリックするとPDFが開きます)はこちら。
クラブ協議会では食事をとり、当クラブメンバーと中林ガバナー補佐がざっくばらんに
相談を受け、アドバイスする様子が印象的でした。
ロータリークラブの中のEクラブの立ち位置・・・の様な壮大なテーマもありましたが、
ゴルフ、車、1/8ラジコン、居酒屋めぐりと趣味が多彩でユーモア溢れるガバナー補佐との会合はあっという間に過ぎてしまいました。
特に、おいしい居酒屋にはコロナ禍が落ち着いた折にでも是非ご一緒できれば幸いです。
最後に記念撮影をしましたが、直接会って時間を共有でき大変有意義でした。
本年度の地区ならびに当クラブの活動が実り多いものになるよう頑張ります。
ありがとうございました。